本ページはプロモーションが含まれています

【新卒】就活に親の意見は大事か【人事の提案】

新卒就活

 

こんにちは。なべひろです。

今回は「就活に親の意見は大事か」という問いに答えていきます。

 

人事をしていると、学生からこんな相談をいただきます。

 

親に相談してから入社を決めたい

親に反対されたので辞退を考えている

家族が自分の就活に関して、意見を言ってきて困る

 

あなたはいかがでしょうか。

もし自分のやりたい仕事を、家族に反対されてしまったらどうしますか?

 

この記事では、親の意見に困っているあなたへ向けて、解決策をお伝えします。

ぜひ最後までご覧ください。

 

 

【新卒】就活に親の意見は大事か【人事の提案】

 

親からの意見が強いんです…

家族に相談しないと決められない…

 

こんな思いをしている方がいるかもしれません。

 

前提として、「親の意見を大事にする」のはダメなことではありません。

親や家族があなたを心配しているから、いろいろと意見を言ってくれています。

 

これまでたくさんの人生経験を積んできたご家族の意見は、確かに貴重でしょう。

しかし、

ご家族の意見によって、あなたの人生が左右されることも事実。

このことに目を向けた内容にしています。

 

 

就活の軸が「親の意見」

 

今あなたが就活の軸としているものは何でしょうか。

 

興味があること
経験を活かせること
安定していること
ガッツリ稼げること

 

さまざまな軸があるなか、「親の意見が就活の軸だ」という学生はいないでしょう。

 

しかしながら、就活に対して意見を言う家庭は意外と多く、図らずとも家族や親の意見が軸になってしまう学生がたくさんいます。

 

懸命に自己分析をしたり、頑張って企業研究をしてやっと見つけた会社だとしても、一言で全てリセットされるのが「親の意見」です。

 

自分が行きたい会社を、親の意見で止められた…

こんな相談を何度も受けてきました。

もしあなたが行きたい会社を止められたらどうしますか?

 

 

言い訳しない覚悟があるか

 

なべひろ部長
なべひろ部長

親の意見に関する相談をいただいたとき、私は必ずこのように答えます。

 

何か辛いときがあったとしても「親が選んだから…」と言い訳しないなら良いと思う。
あなたの代わりに誰かが働いてくれるわけではない。
一生に一回の新卒チケットを後悔しないように使ってほしい。

 

 

実は私自身、新卒で入った会社を親に反対された経験があります。

確かに大変なことは多かったと感じましたが、「自分が決めた会社だから結果を出すまでやる」という気持ちがありました。

 

なべひろ部長
なべひろ部長

初めて、自分の人生を自分で決めたような感覚でしたね。

結果的に、入社4年目で管理職を任される程度の結果を出すことができました。

 

もしあの時、親の意見通りに別の会社へ入社していたら、今とはまったく違う人生だったと確信しています。

 

 

意見は参考にしつつ、最後は「自分の責任」で決める

 

周りの意見を参考にするタイミングは、以下の2つです。

 

複数の内定で迷っている
入社するか迷っている

 

本当にどっちも選べない!という場合は、周りの意見を参考にするとよいでしょう。

社会人の先輩として、いろいろと意見を言ってくれるはずです。

 

ただし注意なのは、イメージで意見を言ってくる場合が多いということ。

 

家族の中で、最も企業研究をしているのはあなたです。

 

研究した結果という「紛れもない事実」
イメージや解釈による「他人の意見」

 

この2つをごちゃ混ぜにしないでくださいね。

 

人の意見は必ずしも事実ではない可能性があるので、最終的にはあなたの責任で判断しなければなりません。

 

究極的には、私の記事も意見です。

これまでの実体験をもとに「こんな傾向があるよ」とお伝えしていますが、どう捉えるかはあなた次第です。

 

どんな意見であろうと、あなたを強制するものではなく、あなたの選択は全て自己責任。

これが社会人ですので、最終的には自分の考えを大事にしてくださいね。

 

 

会社には禁句です

 

なべひろ部長
なべひろ部長

ちなみに「親に相談する」などは、会社に言わない方がよいです。

 

自分で物事を決められない人
責任を持って行動できない人
信念がない人

などなど、会社によっては悪い印象を持たれてしまいます。

 

第一志望ではないことは、一発でバレますね。

 

家族や親の意見が大事だ!という方は、そのまま会社に伝えず「あくまで自分の考え」として伝えるようにしましょう。

 

(例)内定をもらったが、家族に相談したい場合

全ての選考を終えてから決めたいと思っておりますので、今後については少しお時間をいただけますでしょうか?

このように伝えましょう。

 

 

まとめ

 

いかがでしょうか。

最後に内容をまとめます。

 

<前提>親や家族の意見は、悪いことではない

 

まずは自分がどうしたいのか。

社会人は、全て自分が責任を持たなければいけません。

 

どうしても家族と相談して決めたいときは、会社には「時間をください」とだけ伝えましょう。

 

あなたの人生は、誰も代わりに生きてくれません。

 

なべひろ部長
なべひろ部長

周りの意見は大事にしつつ、あなたが後悔しない選択をしてほしいと願っています。

タイトルとURLをコピーしました