人事部長のなべひろです。今回は面接対策の解説です。
面接は何度やっても緊張しますよね。
特に志望度を聞かれた時は、どうでしょうか?
志望度を聞かれると、少し戸惑ってしまう
第一志望って、何回も使っていいのかな…
第一志望と伝えて、辞退できるのかな…
このような悩みを全部解決できるよう、この記事では以下の2点を中心に解説していきます。
それでは早速いきましょう!
【第一志望?】志望度を聞かれたときの返答【最高の返し方】
まず、志望度を聞かれたあなた、おめでとうございます!
「この学生はダメかな…」
こう思う学生に、「第一志望ですか?」とは聞きません。
選考を通過させない学生に志望度を聞いても、意味がありませんからね。
この前提の上で、どのように返答するのが良いのか、解説していきますね。
内定を近づける魔法の言葉
それでは早速結論です。
あなたの中で、本当は第一志望じゃなかったとしてもです。
そもそも、志望度を聞かれるということは、「相思相愛であってほしい」と会社が願っているから。
会社から「私のことを好きですか?」と告白されているようなものです。
このタイミングで、あいまいな回答をしてはいけません。
あなたが面接を受けている理由は、「内定を取るため」のはず。
「第一志望」と言い続ける
「そうはいっても、第一志望って毎回使っていいの?」
結論からいうと、面接のたびに使ってOKです。
その理由を2つ紹介していきますね。
第一志望は変わるもの
まず就活生にお伝えしたいのは、「志望度が変わらないことは珍しい」ということです。
私もありました。むしろ、新しく発見した会社が第一志望になりました。
これまでの人生で「もっとも社会を知る時期」ですから、志望度が変わって当たり前。
安心して第一志望と伝えてください。
言葉は覚悟が伝わる
これが一番困る…
そうですよね。それでも第一志望と伝えましょう。
会社は、あなたの覚悟を見ています。
面接官は、「第一志望ではない可能性」を理解したうえで、志望度の質問をしています。
第一志望ではない学生にとって、志望度は嫌な質問ですが、
これらが面接官に伝わります。
正直に、「第一志望ではありません」と言いたい気持ちはわかりますよ。
罪悪感を感じないように「第一志望群です」や「ほぼ第一志望です」と答える学生もいます。
しかしこのような対応は、
面接に来ている(内定をもらいに来ている)以上、この姿勢で通過するのは難しいですよね。
もう1度、あなたの目的を思い出してください。
先ほどもお伝えしましたが、このために面接を受けていますよね。
その目的を達成するために、全力で勝ちにいきましょう。
悩むのは、複数の内定をもらってからでOKです。
会社からのアプローチを逃さない
大切なことなので、最後にもう1度お伝えします。
そう聞かれたら、会社はあなたに魅力を感じていますよ。
意味もなく、志望度を聞くことはありませんからね。
自信をもって元気よく「第一志望です!」と伝えましょう!
志望度の質問は、面接官がくれるチャンスボールです。
絶対にホームランにできるよう準備してくださいね!
第一志望と言っておきながら、選考辞退ってできるのかな?
気になると思いますが、心配いりません。辞退はできます。
会社からすれば、毎年よくあることです。
「第一志望といったじゃないか!」なんて突っ込みませんよ。
詳しくは、こちらの記事で解説していますので、参考にしてくださいね。