本ページはプロモーションが含まれています

【人事が解説】内定辞退をうまく伝える方法【例文あり】

新卒就活

 

こんにちは。なべひろです。

 

今回は、内定辞退のやり方についてご紹介していきます。

 

まず、この記事を見ているあなた!

コロナなどの影響に負けず、複数の内定を獲得したのでしょうね。

 

なべひろ部長
なべひろ部長

本当におめでとうございます!

 

複数の内定をもらっているからこそ、悩むところが「内定辞退」。

 

「第一志望と伝えてしまった」
「人事にお世話になった」
「気まずくて言い出しにくい」
「取引先になるかもしれない」

 

何て伝えたらいいのー!

 

そんな声をまとめて解決する内容にしました!

 

 

私も学生時代に経験があり、どうしたらいいか悩みました。

現在、人事部長となった私は、学生から内定辞退を受ける側です。

 

この立場から、どのように内定の辞退を伝えれば、うまくいくのか。礼儀を損なわないのか。

そして、早く終わらせる方法をご紹介します。

 

 

なべひろ部長
なべひろ部長

記事の後半には、そのまま使える例文を紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

 

それでは、早速いきましょう!

 

 

内定辞退をうまく伝える方法

 

内定辞退を申し出るのは、誰だって少しは緊張するものです。

「ルールや常識を破っていないかな」と心配になると思うので、まずは内定辞退のルールを確認しましょう。

 

「早く伝え方を教えて!」という方は、もくじから「【重要】辞退を伝える際の注意点」から読んでくださいね。

 

 

内定辞退のルール

 

早速結論です。内定辞退を伝えるルールは以下の通り。

1.法律では入社日の2週間前まで
2.一般常識では内定式前まで
3.入社しないと決めたなら、電話で今すぐ辞退を伝える

 

以上の3つです。

 

「私、内定式を超えている…」

そんな方も大丈夫!

後ほどトークを紹介しますので安心してくださいね。

 

 

法律で決められている期限

 

法律では、入社日の2週間前までに辞退を申し出ればよいとされています。

「民法627条1項」に詳しく書いてあるので、気になる方は調べてくださいね。

 

今回は、辞退するタイミングが「内定式前」と「内定式後」に分けてお伝えします。

 

 

内定式前に辞退する場合

 

内定式は、「会社と学生が、互いに入社の意思を確認する場」とみなされている ので、この日までに辞退を伝えることが一般的。

 

 

もし内定式前に、内定承諾書などいろいろ書類を出していたとしても、特に問題はありません。

 

その文書に、法的な効力はありませんので、

「うわー、なんか書類をいろいろ提出しちゃったよー。」

と思っても大丈夫です。

 

会社側も、この時期までの辞退は毎年あることなので、心配しないでくださいね。

 

 

内定式後に辞退する場合

 

もしあなたが、内定式後に辞退を伝えるのであれば、これだけは守ってください

 

なべひろ部長
なべひろ部長

速やかに、かつ丁寧に申し入れる。

 

内定式後、会社は「部署・配属先(事業所など)」に新卒の振り分けをします。

すでに来年の戦力として見なされるので、もし学生に辞退されると、会社は困ります…。

 

 

一度作った計画を崩されてしまうので、内定式後の辞退は、会社にとってかなりの痛手。

改めて採用したくても、学生の応募を集めることができません。

 

 

報告が遅くなればなるほど、迷惑をかけてしまうので、「速やかに、かつ丁寧に」連絡しましょう。

記事の後半にある例文を参考にしてください。

 

 

辞退を決めたらすぐ行動

 

もし「入社しないと決めた」場合は、今すぐ辞退を伝えましょう。

 

会社に期待をさせない
他の学生に、合格を明け渡す

 

それが会社に対して、あなたができる誠意ある対応です。

 

 

電話とメールどちらが良い?

 

では実際に、どのように内定辞退を伝えれば良いでしょうか。

結論:電話で伝えてください。

 

 

メールが良くない理由は3つ

1.すぐ終わらない
2.準備時間が長い
3.結局電話になる

 

それぞれ解説します。

 

 

やり取りがすぐ終わらない

 

辞退したいのに、やりとりがすぐ終わらないのって辛い…

 

そうですよね。

 

メールを送っても、会社からの返信を待たなければいけません。

場合によっては、会社からの質問などに対して、再度メールを送る必要があります。

 

「届いているかな?怒られないかな?」とドキドキすることもあるでしょう。

 

 

会社から返信がない場合、ちゃんと届いているかを確認しなければいけませんよね。

さらにメールを送る必要が出てきます。

 

電話であれば、「会社へ辞退を伝えれば、それで終わり」です。

 

 

準備時間が長い

 

メールのやりとりで、一番時間がかかる理由は、

文章の構成や敬語、誤字などがないか「確認」しながら「入力」をすること

 

少しの間違いも許されず、一度送信した文章は、取り消しができません。

 

 

また、

メールの文を作成 → 打ち間違いを確認 → メールを送る → 返信を待つ

というメールの性質上、どうしても時間がかかってしまいます。

 

友達とのLINEのように、気軽にパッと作って送れないですよね。

 

 

結局電話になる

 

1番のデメリットがこれです。

 

メールを送ったのに、会社から電話がかかってきた!

 

結局、会社から「辞退の確認」ということで、電話がくることも多々あります。

 

なべひろ部長
なべひろ部長

だったら、最初から電話で伝えた方が早いですよね。

 

 

【重要】辞退を伝える際の注意点

 

ここからは、具体的な内定辞退の伝え方を解説します。

とても重要なパートなので、何度も読み返してください。

 

注意点を3つお伝えしますね。

1、必ず理由は聞かれる
2、まれに強い口調で対応される(問題ありません)
3、「申し訳ない」と伝えつつも、気持ちはブレない

 

なべひろ部長
なべひろ部長

順番に解説していきます。

 

 

必ず理由は聞かれる

 

会社は、学生からの辞退の申し出を断ることはできません。

しかし、辞退する理由については聞かれます。

 

 

良く聞かれる内容は以下のとおり。

「なぜほかの会社に?」
「第一志望と言っていたのに?」
「待遇や配属に問題があった?」

 

 

いろいろ聞かれると思いますが、このトークだけ使ってください。

 

就職活動中に改めて自分を見つめ直し、自分の意思で就職先を決めました。

 

なべひろ部長
なべひろ部長

これ以外、何も言う必要はありません。

 

まだ入社もしていない人に対してしつこくするなら、その会社はブラックの可能性ありです。

 

 

ちなみに余談ですが、私が内定辞退の連絡を受けた時は、たった1つだけ質問をします。

 

最終的に、○○さんが辞退した「決め手」はなんでしたか?

 

なべひろ部長
なべひろ部長

弊社への本音が聞ける可能性があり、来年に活かせるからです。

どんな回答だったとしても、これ以上の質問はしません。

 

 

まれに強い口調で対応される(問題ありません)

 

もしかしたら、「第一志望と言っていたじゃないか!」と強い口調で言ってくる人事担当者もいるかもしれません。

 

 

このような態度をする理由は1つだけです。

辞退される事で、担当者の評価が落ちるから。

 

そう、悔しいから学生に文句を言いたいだけ。

 

上司、部下の関係ですらない人から、こんな事言われたくないですよね。

 

 

あ、この人ヤバいな…

そう思ったら、辞退の旨を伝えて電話を切って構いません。

 

なべひろ部長
なべひろ部長

ひどい場合は、キャリアセンターや先生に報告してくださいね。

 

 

「申し訳ない」と伝えつつも、気持ちはブレない

 

ここが一番のポイントです。

 

良い印象を持っている会社ほど、話しているうちに心が揺らぐかもしれません。

しかし、どんなことを言われても、自分の意思を曲げてはいけません。

 

せっかく勇気を出したのですから、強いメンタルで辞退を伝えてくださいね。

 

 

具体的なトーク例

 

おまたせしました。それでは具体例を紹介します。

 

なべひろ部長
なべひろ部長

どんな学生でも悪い印象を与えないよう作成しました。

 

では早速いきましょう。

 

 

そのまま使える例文

 

「お忙しいところ失礼致します。」(明るい声で)
「私、御社より内定を頂いております、〇〇(学校名)の△△(名前)と申します。」
「採用ご担当者様へお取り次ぎをお願い致します。」

 

 

【採用担当者に変わったら、同じ内容を繰り返す】

「お忙しいところ失礼致します。」(明るい声で)
「私、御社より内定を頂いております、〇〇(学校名)の△△(名前)と申します。」
「お世話になった中、大変申し上げにくいのですが、内定を辞退させていただきたくご連絡致しました。」(申し訳なく)
「選考中はいろいろと気にかけていただいたにも関わらず、申し訳ございません。」

 

 

【担当者が質問してきたら】

「就職活動中に改めて自分を見つめ直し、自分の意思で就職先を決めました。」(強い意志を持つ)

 

なべひろ部長
なべひろ部長

具体的な社名などは、言いたくなければ伏せてもOK。言ったところで何も影響はありませんので安心してくださいね。

 

「本当にいろいろとお世話になりました。失礼致します。」

 

 

本当にこれだけです。

なんだかできそうな気がしてきた!

 

もし、しつこく理由を聞いてくるなら、

申し訳ありませんが、入社の意志はありません。家族にも報告しております。

 

このようにハッキリ伝えましょう。

 

仮に、会社などに呼び出されたとしても、行く必要はありませんよ。

念のため、キャリアセンターや先生には報告しましょう。

 

 

【秘密】使えるトークを紹介

 

なべひろ部長
なべひろ部長

「使えるトーク」を特別に教えます。

 

就職活動中に改めて自分を見つめ直し、〇〇の分野で仕事がしたいと感じたので、就職活動をやり直そうと考えました。

 

 

内定を持っていたとしても、真実を伝える必要はありません。

「○○の分野」も、適当で構いませんよ。

 

 

会社からすれば、「もう1度、就活をやり直す」と言われたら何も言えません。

その人の人生を、会社がどうこう言えませんからね!

 

内定式後でも使えるトーク ですので、裏技として覚えておきましょう。

 

 

まとめの一言

 

なべひろ部長
なべひろ部長

ここまで読んでいただきありがとうございました!

いかがでしたでしょうか。

 

内定や入社を辞退することは、誰でも不安を抱えるものです。

しかし会社は、あなたの人生の選択を、強制的に変えることはできません。

 

 

内定辞退を伝える時は、

内容はシンプルに
辞退する意志を強く持つ

 

この2点を意識すれば大丈夫!

 

 

「直接話すのは気まずいし、メールで済ませたい…」

その気持ちは十分わかります。

 

しかし、その会社で働かないと決めたのだから、少しだけ勇気をだしましょう!

すぐに終わるから大丈夫!

 

 

この記事が、少しでもあなたの力になれば幸いです。

なべひろ部長
なべひろ部長

心のモヤモヤを早くなくして、残りの学生生活を楽しみましょうね!

 

タイトルとURLをコピーしました